大阪府立図書館もミリタリー系の本が多い

大阪府立中ノ島図書館に行ってきました。

この図書館は経済関係に特化した図書館で、普通の人が行ってもつまらないのですが・・・。

使い方によっては、軍事系の本を大量に借りることができます。

東大阪にある中央図書館から本を取り寄せてレンタルできるというのがミソで、この中央図書館に沢山軍事系の本があるのです。

 

とりあえず資料用として・・・

兵器最先端 5 歩兵師団

世界兵器図鑑 アメリカ編 拳銃・小銃・機関銃・その他の火器

世界の軍用銃 第一次大戦の軍用銃から最新軍用銃までの仕組みと運用法がわかる 世界の傑作機別冊

拳銃・小銃・機関銃 日独伊・米英ソ歩兵兵器 第二次世界大戦ブックス

を予約してきました。

「大阪府立図書館もミリタリー系の本が多い」への2件のフィードバック

  1. お久しぶりです。ノリです。
    今週になってようやっと「ノイアーアンティーカロマン」、購入させて頂きました。銀行のカードを複数使い分けていたら暗証番号ミスで口座を同時に凍結されてしまい、1200円も厳しい状態に落ち込んでいた愚か者です。
    まだ序盤ですがオリジナルと比べ機能的に大変洗練されているのはパトルでの経験が活きているのだなとヒシヒシと伝わってきます。
    それ以上にキャラのセリフ回しや演出のタイミングなど、技術や見栄えとは別に、センスというか、クリエイターとしてクリティカルな部分も脂がのってきているのが随所に感じられて次回作がいよいよ待ち遠しくなってきます。

    いいですねえ、軍事本。私の書棚もチラっと見るだけで『コンバットバイブル』『軍用銃辞典』『銃器使用マニュアル』みたいのがゴロゴロしているので、エントリ中のタイトルを見るだけでクラクラします。
    武藤さんは映像資料なんかもお使いになりますか?重機関銃でスイカをぶっとばすDVDとか、あからさまに需要低いですがGEOやツタヤなんかでも結構おいていますよね。うちの近所ではなぜかハウツーコーナー、なんて酷い扱いですが。
    ケーブルテレビのドキュメンタリも歴代戦闘機TOP10(たしか一位はムスタングだったような)だの歴史的航空戦、銃撃戦(CG、ドラマで再現)だのを連日やっていて、つい睡眠時間を奪われてしまいます。
    武藤さんの「これは」という映像資料があったら是非ご紹介くださいませ。

    長文、失礼致しました。

  2. ノリさん、お久しぶりです!

    前のコメントでお金が・・・というのはそういう事だったのですね。
    沢山パスワードとかがあると、面倒ですよね(笑)

    そしてノイアーアンティーカロマンプレイありがとうございます!
    キャラクターの台詞回しとかは、旧アンティーカロマンより大分良くなったのではないかと自分でも思っています。
    今見ると旧アンティーカロマンの台詞は、なんだか変だと自分でも感じます(笑)

    ツタヤでそんなDVDが置いているんですね・・・。
    しかしスイカを機関銃でふっとばすものがハウツーもの・・・。
    これを役に立てている日本人がいるのだろうか(笑)

    こちらはあまりテレビやビデオを見る習慣がないのでその手の物には詳しくないです。
    しかしユーチューブに英語で兵器名を入れると、外国人パワーで本物を動かしている映像とか、当時ものの資料とかが結構出てくるのでお勧めです!

コメントは停止中です。