超円高

15年ぶりに1ドル85円台になりました。

凄まじい円高っぷりです。

せっかくだからこの機会に、製作に必要な海外ソフトを買おうと思います。

 

制作の方は、ただいまステータスをどういう基準で設定するかとか、戦闘計算式に絶賛苦戦中です。

プログラム技術的には問題はない部分なので、とにかく根気でやります。

 

「超円高」への5件のフィードバック

  1. そう言えば以前、有限会社はもう作れないというお話しをしましたが
    日本戦争ゲーム開発は法人化の予定はないんでしょうか?

  2. 法人化はやろうと思えば、可能です。
    しかしながらメリットがありません。

    一般に法人のメリットは、対外的信用性が増すことと、節税上有利な場合がある事です。

    しかしながら、こちらは法人ではないと取引上不都合が起きるという場合はほとんどありません。

    また節税上有利なのは相当な黒字がある場合で、事業規模が小さい場合は逆効果になります。

    法人税は赤字でも毎年払わなくてはいけませんし、個人より厳密な経理などの事務作業が継続的に発生します。

  3. なるほど、将来的に日本戦争ゲーム開発が予定している事業規模だと
    わざわざ法人化しても税制ではデメリットの方が大きいんですね。

    そもそも法人化=株式会社になってしまうので、
    税制以外にも色々と面倒になりそうですよね。

    OKBイーグリで株式を発行するとなると、
    逆にその費用で事業ごと潰れそうな気がします(笑)

  4.  このすさまじい円高で私もネットでついつい色々と買ってしまいそうですが、クレジットを通すと決済タイミングがずれるので、思ったとおりの値段で買うのはなかなか難しかったりするんですよね…。
     まぁ、しばらくは急激に円安に戻る兆候も無いので、迷ってるぐらいならさっさと買ったほうが吉か。

  5. >Saizwong さん
    確かに決済タイミングはクレジットカードを使い慣れていないからいまいち分からないですね。
    高い買い物ではないですが、この土日には済ませておこうと思います。

    >ひよこ13
    株式会社以外にもいろいろありますよ。
    昔からあるのでは、合名会社、合資会社。
    比較的最近できたのが、合同会社。
    さらに配当を分配しないという意味での、非営利法人系(非営利は、お金を儲けては駄目という意味ではないです)。
    法学部卒業後にできた制度で不勉強なのですが、企業組合という共同事業に向いた法人もあります。

    なお株式会社を設立するなら、登記費用&司法書士費用、さらに現実的な資本金額を300万円として、350万円ぐらいあればできるのではないかと思います。
    株式は出費ではなくて、株券を売って資金をえるものなので、株式発行は性質がまた違います。

コメントは停止中です。