┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 □□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 ■■■■■■■■■■■■□□□□□【日本戦争ゲーム開発通信】□□□□
 □□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 □□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 □□■■■■■■■■■■■■■□□軍事とゲーム制作のメルマガ□□□□
 □□■●●●●●●●●●●●■□□□□□□2012/09/22号□□□□□□□
 □□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 メールアドレスの変更や登録の解除を希望される方は、次のURLをクリックして
 画面の指示に従ってすすめてください。
 http://wargame.jp//main/special/touroku_kaizyo_hennkou2.htm
 ===================================
いつもゲームを楽しんで頂きありがとうございます。
 日本戦争ゲーム開発の武藤FPです。
 
 以前のメルマガで、次回作は
 ・性格診断
 ・へべれけ! ~すすめ 赤軍少女旅団!~
 ・パトルの軍事博物館2
 の3つになるとお伝えしました。
 
 今日のメルマガでは「性格診断」について書こうと思います。
 
 
 ◆目次◆
 A.メルマガを初めて読む方へ
 B.性格診断  プロジェクト
 C.パトル2 アンケート(再送)
 D.受託開発作品のテストプレイヤー募集
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 A.メルマガを初めて読む方へ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このメルマガでは、ゲーム製作、最近あった面白い事、ミリタリー関係、
 こんな感じの話を、できるだけ楽しく愉快に書いていきます。
 
 でもやっぱりゲームの話題が多いので、「ダンジョン・アーミー」や
 「パトルの軍事博物館」を知らない方は、次のページを軽く見ておくと
 よりメルマガを楽しめると思います。
 http://wargame.jp/main/sakuhinn_kaisetu.htm
 
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 B.性格診断  プロジェクト
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 僕は日本戦争ゲーム開発以外に、性格診断セブンというサイトを運営して
 います。http://seikaku7.com/
 実はこのサイトの広告収入が日本戦争ゲーム開発を支えていたりします。
 
 診断コンテンツは短期間で作れるので、依頼素材の到着待ちの時や、
 テストプレイの報告待ちの時間を活かし、積極的に作っていきます。
 
 
 具体的なスケジュールとしては・・・
 8月・・・へべれけ!企画
 9月・・・へべれけ!のシステム作成と依頼
 10月・・・パトル2の企画と依頼
 11月・・・へべれけ!のシステム&シナリオ完成
 12月・・・性格診断
 
 ↑2012年
 ↓2013年
 
 1月・・・性格診断
 2月・・・へべれけ!
 3月・・・性格診断
 4月・・・へべれけ!
 5月・・・性格診断
 6月・・・へべれけ!公開
 7月以降・・・パトル2を本格的に制作
 
 といった感じの予定です。
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 C.パトル2 アンケート(再送)
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 パトル2に関するアンケートです。
 http://start.cubequery.jp/ans-006022c7
 来月はパトル2の企画に専念するので、参考にさせていただきます。
 
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 D.受託開発作品のテストプレイヤー募集
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新しいシステムのゲームを作るのは、大変時間がかかります。
 「WWⅡ英雄列伝ヴィットマン」も、今までの作品とシステムも作風も違った
 ため、作るのは大変でした。
 
 ただ本当に一からSLGを作らなければいけないとしたら、ヴィットマンは作って
 いないです。というより、あんな変に凝ったゲームは無理です。
 シンプルなSLGでさえ、敵AIはどうするかとか、射程や移動の計算はどうする
 かとか、難問だらけだからです。
 あのゲームが作れたのは、事前に受託開発でSRPGを作っていたからなのです。
 
 そのヴィットマンのご先祖様(?)に当たるSRPGですが、実はまだ完成して
 いません。イラストが届かず、半年ほど待機状態だったのです。
 
 今回はそのSRPGのテストプレイヤーを募集します。
 成人向けゲームのため、応募は18歳以上の方のみに限らせて頂きます。
 興味がある方は、こちらから応募お願いします。
 http://wargame.jp/main/keiziban/kaihatu_keizibann/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=49;id=myk
 
 ※ヴィットマンとは、天と地ほど違うゲームです。
 
 
 ——————————-最近の更新————————
 
 
 ◆Twitter
 http://twitter.com/#!/MutoFP
 
 ◆ブログ
 http://wargame.jp/wordpress/
パトル2 プロジェクト
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 □□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 ■■■■■■■■■■■■□□□□□【日本戦争ゲーム開発通信】□□□□
 □□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 □□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 □□■■■■■■■■■■■■■□□軍事とゲーム制作のメルマガ□□□□
 □□■●●●●●●●●●●●■□□□□□□2012/09/15号□□□□□□□
 □□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 メールアドレスの変更や登録の解除を希望される方は、次のURLをクリックして
 画面の指示に従ってすすめてください。
 http://wargame.jp//main/special/touroku_kaizyo_hennkou2.htm
 ===================================
 日本戦争ゲーム開発の武藤FPです。
 今日は次回作の1つ、パトルの軍事博物館2に関して書きます。
 
 
 
 ◆目次◆
 A.メルマガを初めて読む方へ
 B.パトル2 プロジェクト
 C.パトル2 アンケート
 D.パトルの軍事博物館がアンサイクロペディアに
 E.同人ゲーム.fes 2012 autumnに参加します
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 A.メルマガを初めて読む方へ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このメルマガでは、ゲーム製作、最近あった面白い事、ミリタリー関係、
 こんな感じの話を、できるだけ楽しく愉快に書いていきます。
 
 でもやっぱりゲームの話題が多いので、「ダンジョン・アーミー」や
 「パトルの軍事博物館」を知らない方は、次のページを軽く見ておくと
 よりメルマガを楽しめると思います。
 http://wargame.jp/main/sakuhinn_kaisetu.htm
 
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 B.パトル2 プロジェクト
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・タイトル:パトルの軍事博物館2(仮)
 ・ジャンル:過激派ミリタリーRPG
 ・値段:3000円~4000円程度
 ・制作時間:2000時間程度
 ・公開時期:2014年~2015年
 
 
 兵器てんこ盛り、お馬鹿で、不謹慎ネタバリバリ、高い自由度とやりこみ要素。
 パトルの軍事博物館の正統な続編です。
 
 パトルの軍事博物館は、開発からかなり経っています。
 パトルを作っていた時は、サダム・フセインも、ビンラディンも、
 金正日も、みんな生きていたのです。首相は小泉純一郎から製作中に
 何人か変わり、アメリカの大統領はブッシュ。原発事故といえば、
 福島ではなくチェルノブイリ。そんな2006~2008年の頃です。
 
 それから4年ほどの歳月が流れ、ネタになりそうな事件は沢山あります。
 日本戦争ゲーム開発の存続も決まった事ですし、パトル2に踏み切る時が
 来ました。
 
 ————————————————————–
 パトルが経営する博物館は、世界屈指の軍事博物館に成長した。
 パトルは悠々自適、カタリナは大学に行け、共産主義も実現するだろう。
 しかし「震度2の大地震」で、博物館は跡形もなく倒壊!
 姉歯建築士もびっくりの手抜き工事の賜物なのか、それとも地震に
 見せかけた何者かの犯行なのか、それとも・・・。
 そんな事より兵器を集めなければ、博物館は復興できない。
 パトル達の世界をまたにかけた冒険が再び始まる!
 ————————————————————–
 というストーリーを考えていますが、実際はどうなるか分かりませんw。
 
 
 システムは初代パトルとほぼ同じか、小改良に留めます。
 その一方で海戦兵器の大幅な追加、シナリオの刷新などを予定しています。
 
 そしてゲームの規模からすると、開発には2000時間ぐらいかかると覚悟しない
 といけません。これは高校2年間の総授業時間より多いです。
 
 作るのに時間がかかるパトル2を優先すると、他作品の公開時期が大幅に
 遅れるため、現在構想している次回作3つ中では最後に作る事にします。
 パトル2の完成は2014~2015年を目処にしたいと思います。
 
 
 開発優先順位としては、
 1性格診断プロジェクト(公開時期:2012年から随時)
 2へべれけプロジェクト(公開時期:2013年初夏)
 3パトル2プロジェクト(公開時期:2014~2015年)
 になります。
 
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 C.パトル2 アンケート
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 パトル2に関するアンケートです。
 http://start.cubequery.jp/ans-006022c7
 質問は4つです。宜しければご協力ください。
 
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 D.パトルの軍事博物館がアンサイクロペディアに
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 パトルの軍事博物館がいつの間にか、アンサイクロペディアに載ってい
 ました。誰だ、こんな記事を書いたのは!(褒め言葉)
 http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%91%E3%83%88%E3%83%AB%E3%81%AE%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E5%8D%9A%E7%89%A9%E9%A4%A8
 
 というわけで英霊です。もう死んでいます。
 
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 E.同人ゲーム.fes 2012 autumnに参加します
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日本戦争ゲーム開発は、同人ゲーム.fes 2012 autumnに参加します。
 大阪のメロンブックスで開かれる、同人ゲームの即売会です。
 
 日時:2012年9月16日(祝) 11:00~17:00
 会場:メロンブックス日本橋店 イベントフロア
 
 イベント公式サイト
 http://doujingame-kouryukai.com/tf
 
 販売作品
 ・WWⅡ英勇列伝ヴィットマン 2000円
 ・ダンジョンアーミー 3500円
 ・ノイアーアンティーカロマン 1500円
 ・パトルカンパ版とDAEXキャンペーンのセット 1500円
 
 
 ——————————-最近の更新————————
 ◆Twitter
 http://twitter.com/#!/MutoFP
 
 ◆ブログ
 http://wargame.jp/wordpress/
へべれけ!プロジェクト
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 □□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 ■■■■■■■■■■■■□□□□□【日本戦争ゲーム開発通信】□□□□
 □□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 □□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 □□■■■■■■■■■■■■■□□軍事とゲーム制作のメルマガ□□□□
 □□■●●●●●●●●●●●■□□□□□□2012/09/08号□□□□□□□
 □□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 メールアドレスの変更や登録の解除を希望される方は、次のURLをクリックして
 画面の指示に従ってすすめてください。
 http://wargame.jp//main/special/touroku_kaizyo_hennkou2.htm
 ===================================
いつもゲームを楽しんで頂きありがとうございます。
 日本戦争ゲーム開発の武藤FPです。
 
次回作は次の3つになるとお知らせしました。
 
 ・性格診断
 ・へべれけ! ~すすめ 赤軍少女旅団!~(仮)
 ・パトルの軍事博物館2(仮)
 
今日は多くの人にとって謎の「へべれけ! ~すすめ 赤軍少女旅団!~」
 について紹介しようと思います。
 
 なお今回のメルマガは、ゲーム更新のお知らせ、および重要な方針についての
 連絡があるので、全員に送っています。
 
 
 ◆目次◆
 A.メルマガを初めて読む方へ
 B.へべれけ! プロジェクト
 C.パトルの軍事博物館+幻想郷パッチ更新
 D.ノイアー、およびヴィットマン体験版も更新
 E.同人ゲーム.fes 2012 autumnに参加します
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 A.メルマガを初めて読む方へ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このメルマガでは、ゲーム製作、最近あった面白い事、ミリタリー関係、
 こんな感じの話を、できるだけ楽しく愉快に書いていきます。
 
 でもやっぱりゲームの話題が多いので、「ダンジョン・アーミー」や
 「パトルの軍事博物館」を知らない方は、次のページを軽く見ておくと
 よりメルマガを楽しめると思います。
 http://wargame.jp/main/sakuhinn_kaisetu.htm
 
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 B.へべれけ! プロジェクト
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 へべれけ! ~すすめ 赤軍少女旅団!~
 
 「これは一体何だ!?」と思った人も多いはずです。
 
 お答えしましょう。
 
 ずばり美少女ゲーム(18禁)です!
 個性豊かな女の子達を率いて、ソ連軍に勝利をもたらすのだ!
 
 ああ、ちょっと待って、皆さん石を投げないで!
 
 
 よくよく考えてみてください。
 「萌えって何?」という日本戦争ゲーム開発の作者が、美少女ゲームを
 作るのです。そして登場人物は「個性豊かな」女の子です。
 そして第二次世界大戦のソ連軍が主役です。
 この時点で、普通の美少女ゲームではない事は一目瞭然かと思います。
 
 
 試しに書いたシナリオを、何人かに見せた時の感想。
 ———————————————————-
 ~美少女ゲーム製作者Aより~
 キャラを好きになれる要素が少ない。
 萌え系のライトノベルやゲームを見て勉強した方がいい。
 
 ~イラスト監修者より~
 このネタは、やばいのでは?
 テレビとかだと、放送禁止になった事例がありますよ。
 
 ~仲が良い美少女ゲーム製作者B~
 いつもの武藤さんのシナリオだw。
 というよりここで普通の美少女ゲームの企画を出してきたら、
 武藤さんを見損なっていたw
 
 ~昔からの制作仲間~
 18禁ゲームを作るというから驚いたが、シナリオを見て安心した。
 日本戦争ゲーム開発のユーザーにも、これなら受け入れられると思う。
 
 ~友達~
 萌えって、火炎放射で焼かれることかい?
 後は、これは萌えではなくギャグだ。
 ———————————————————-
 
 ・・・
 
 これは、いかがなものでしょうか・・・。
 日本戦争ゲーム開発のユーザー以外にもアピールするために、
 萌え系の18禁ゲームという英断を下したのですが。
 
 一般受けも考慮しないといけないため、典型的な萌えキャラも(一部)
 いれ、美少女ゲームに詳しい人から監修を受けます。
 
 それでもテーマといい、キャラクターといい、日本戦争ゲーム開発
 にしか作れない美少女ゲームになります。
 日本戦争ゲーム開発と美少女ゲームという謎の化学反応を、楽しみにして
 貰えれば幸いです。
 
 
 ※追記
 ジャンルはSRPGになります。
 またユーザー登録者には未成年もおり、アンケートでも全年齢向けを希望
 する人が半数近くいたため、全年齢版も作ります。
 メルマガでは、基本的に全年齢版の話しをしていきます。
 年齢制限に引っかかるような事は載せないので、安心してください。
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 C.パトルの軍事博物館+幻想郷パッチ更新
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 某Sさんが作っている、パトルの軍事博物館に同人シューティング東方の
 キャラを出す、幻想郷パッチが更新されました。
 ご利用の方はお手数ですが、秘密のページからダウンロードしてください。
 今回は臨時のバグ修正との事です。
 
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 D.ノイアー、およびヴィットマン体験版も更新
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ノイアーアンティーカロマン製品版と体験版、およびWWⅡ英雄列伝ヴィット
 マンの体験版を1週間ほど前に更新しました。
 
 ノイアーはバグや誤字の修正、最初のダンジョンにセーブポイントの追加。
 ヴィットマン体験版は、遊べるステージ数を増やしました。
 あらたに市街戦や陣地突破作戦のマップが、体験版に収録されています。
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 E.同人ゲーム.fes 2012 autumnに参加します
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日本戦争ゲーム開発は、同人ゲーム.fes 2012 autumnに参加します。
 大阪のメロンブックスで開かれる、同人ゲームの即売会です。
 
 日時:2012年9月16日(祝) 11:00~17:00
 会場:メロンブックス日本橋店 イベントフロア
 
 イベント公式サイト
 http://doujingame-kouryukai.com/tf
 
 販売作品
 ・WWⅡ英勇列伝ヴィットマン 2000円
 ・ダンジョンアーミー 3500円
 ・ノイアーアンティーカロマン 1500円
 ・パトルカンパ版とDAEXキャンペーンのセット 1500円
 
 
 ——————————-最近の更新————————
 ヴィットマン、ノイアー、幻想郷パッチの更新など
 
 ◆Twitter
 http://twitter.com/#!/MutoFP
 
 ◆ブログ
 http://wargame.jp/wordpress/
日本戦争ゲーム開発の存続が決定!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 □□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 ■■■■■■■■■■■■□□□□□【日本戦争ゲーム開発通信】□□□□
 □□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 □□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 □□■■■■■■■■■■■■■□□軍事とゲーム制作のメルマガ□□□□
 □□■●●●●●●●●●●●■□□□□□□2012/09/01号□□□□□□□
 □□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 メールアドレスの変更や登録の解除を希望される方は、次のURLをクリックして
 画面の指示に従ってすすめてください。
 http://wargame.jp//main/special/touroku_kaizyo_hennkou2.htm
 ===================================
いつもゲームを楽しんで頂きありがとうございます。
 日本戦争ゲーム開発の武藤FPです。
 今回のメルマガはちょっと生々しい話ですが、現状を知ってもらうため、
 あえて書きました。また重要な連絡が含まれているため、全員に
 メールを送っています。
 
 
 ◆目次◆
 A.メルマガを初めて読む方へ
 B.日本戦争ゲーム開発の存続が決定
 C.次回作、そして今後の方針
 D.アンケート質問への解答
 E.こみっくとれじゃー20
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 A.メルマガを初めて読む方へ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このメルマガでは、ゲーム製作、最近あった面白い事、ミリタリー関係、
 こんな感じの話を、できるだけ楽しく愉快に書いていきます。
 
 でもやっぱりゲームの話題が多いので、「ダンジョン・アーミー」や
 「パトルの軍事博物館」を知らない方は、次のページを軽く見ておくと
 よりメルマガを楽しめると思います。
 http://wargame.jp/main/sakuhinn_kaisetu.htm
 
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 B.日本戦争ゲーム開発の存続が決定
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日本戦争ゲーム開発は、当初3年の目標利益を達成し、存続が決定しました!
 
 なんの事か分からない人も多いかと思うので、説明すると・・・
 ここ4年ぐらいの僕の人生はこんな感じです。
 
 1法律家の試験に落ちる
 2就職浪人
 3ゲーム制作会社に入ったがすぐにクビ(内定取り消し)
 3結局150社近くの会社に落ち全滅
 5親のスネをかじりつつ、自作ゲームで生計を立てようと挑戦
 6ひたすらゲームを作る作る作る!
 7それから2年半経過 ← 今ココ
 
 こういう感じで、普通の人は就職なりしているところを、代わりにゲームを
 作り続けてきたわけです。ただ見込みがないのに、親のすねをかじり続ける
 わけにはいきません。そこで最初の3年間で合計170万円の利益を出せなけ
 れば、ゲーム制作を一切止めるという条件をつけていました。
 
 まだまだ生活ができる状態ではないため、当分は親の好意に甘える事になる
 でしょう。しかし目標利益を達成した事で、来年もゲームが作れます。
 未来への希望をつかみとる事に成功したのです!
 
今後とも宜しくお願いします!
 
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 C.次回作、そして今後の方針
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 次回作候補をメモに書きためていく事を習慣にしているのですが、メモには
 実に100以上の候補が眠っています。
 
 「プレイヤーにバグを見つけさせるのが目的のゲーム」とか、
 「経済危機でどんどん物価が上昇する、ハイパーインフレRPG」とか、
 「技術的に作るのが不可能なゲーム」とか、
 「パトルの軍事博物館3(2ではなく3!)」とか、
 「日本本土決戦をテーマにした、タイピングゲーム」とか、
 「軍歌の音ゲー」とか、
 「いかに相手から嫌われるかを競う逆ギャルゲー」とか、
 「風船爆弾を飛ばすゲーム」とか、
 「日本軍のFPSとか(技術と予算的に困難)」とか、
 「コミュニケーションと性格類型論をテーマにした人生SLG」とか、
 「日本を高齢化社会から救うために、老人を殺しまくるゲーム」とか・・・
 
 日本戦争ゲーム開発から出すのが不適当なものや、有料で販売しても買う人が
 いるか怪しいものや、技術的にそもそも作れないものまで、実にいろいろ
 です。
 
 パトルの軍事博物館、激烈買い物作戦、ノイアーアンティーカロマン、
 ダンジョンアーミー、DAEXキャンペーン、WWⅡ英勇列伝ヴィットマンも、
 次回作候補メモから生まれた作品です。
 
 パトルの軍事博物館開を作る前(2006年)のメモには、
 「兵器をコレクションするRPG」というものがありました。
 その頃の候補作品だけ見ても、野良猫が名前を求めて冒険する「真我輩」、
 「ポーランド(が)電撃戦」、「冥府経営シミュレーション」とか
 いろいろあります。
 
 
 日本戦争ゲーム開発の存続が決まった今、このメモから再び次回作を
 選ぶ時が来ました。
 
 
 先月のアンケート、ここ2年半の経過、今置かれている状況、次の3年間の
 目標などから総合的に考えた結果、次の3作品を作る事にしました。
 
 
 ・各種診断コンテンツ
 ・へべれけ! ~すすめ 赤軍少女旅団!~(仮)
 ・パトルの軍事博物館2(仮)
 
 各ゲームの概要に関しては、次回以降のメルマガでお話したいと思います。
 
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 D.アンケートの質問への解答
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 先月のアンケートの自由記述欄で、返信した方がよさそうなものに関して
 いくつかコメントします。
 
 
 ●iPhoneなどのアプリでゲームは出さないのですか?
 ●製作ツールの変更はありますか?
 制作ツールを変えると、当分は慣れていない開発環境によりゲームの
 品質が大きく低下するか、開発期間が大幅に伸びてしまいます。
 将来的に開発環境を変える可能性はありますが、今はまだその時では
 ないと思っています。
 
 
 ●選択枠に「萌え」が入っていますが、お好きなのですか?w
 このご時世なので、実験的に作る必要があると思いました。
 ただ「萌って何?」って状態の僕が作ると・・・。
 見た目が萌えキャラ、中見はいつもの変なキャラが登場するゲームに
 なると思われますw。つまりパトルやアンティーカロマンのノリが
 好きな人も安心という事ですね。あれ、それって萌えなのかな?
 
 
 ●ネット上で対戦できませんか?
 いつかやりたいのですが、技術力が足りていない!
 ネットで対戦を実現するのなら、制作環境の大幅な変更が必要なの
 ですが、それをすると今度はゲームを作る事自体が困難に・・・。
 
 
 ●フリーゲームを作ってください
 無料ゲームを作る → 収入が0になる → 親からの資金援助も止まる →
 人生ゲームオーバー → さようなら今までありがとうございました・・・
 
 となるので、ほぼ不可能ですw。
 人生をかけたゲーム制作に、僅かばかりの御布施をお願いします。
 
 
 ●ちょっとバカゲー感があるけれど真面目なゲームが好き
 ヴィットマンは真面目一辺倒でしたが、次回作はいつものノリでいきます!
 
 
 ※追記
 アンケートに解答された皆さんありがとうございました。
 日本戦争ゲーム開発らしさとは何かを見直すきっかけになりました。
 景品当選者には個別にメールを送ります。
 
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 E.こみっくとれじゃー20
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日本戦争ゲーム開発は、明日開催される「こみっくとれじゃー20」に
 出展します。
 
 
 日時:2012/9/2(日) 11:00~15:00
 会場:インテックス大阪
 ブース:フ-32b
 
 販売作品
 ・WWⅡ英勇列伝ヴィットマン 2000円
 ・ダンジョンアーミー 3500円
 ・ノイアーアンティーカロマン 1500円
 ・パトルカンパ版とDAEXキャンペーンのセット 1500円
 
 
 
 ——————————-最近の更新————————
 WWⅡ英勇列伝ヴィットマンのセールが終了
 
 ◆Twitter
 http://twitter.com/#!/MutoFP
 
 ◆ブログ
 http://wargame.jp/wordpress/
ヴィットマンの割引期間は後1週間です
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 □□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 ■■■■■■■■■■■■□□□□□【日本戦争ゲーム開発通信】□□□□
 □□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 □□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 □□■■■■■■■■■■■■■□□軍事とゲーム制作のメルマガ□□□□
 □□■●●●●●●●●●●●■□□□□□□2012/08/25号□□□□□□□
 □□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 メールアドレスの変更や登録の解除を希望される方は、次のURLをクリックして
 画面の指示に従ってすすめてください。
 http://wargame.jp//main/special/touroku_kaizyo_hennkou2.htm
 ===================================
 日本戦争ゲーム開発の武藤FPです。
 8月もいよいよ終わりです。こちらは次回作についていろいろ考え中です。
 
 
 
 ◆目次◆
 A.メルマガを初めて読む方へ
 B.次回作について考え中
 C.ヴィットマン攻略4 「防御戦闘」
 D.シェアウェアの買い方
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 A.メルマガを初めて読む方へ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このメルマガでは、ゲーム製作、最近あった面白い事、ミリタリー関係、
 こんな感じの話を、できるだけ楽しく愉快に書いていきます。
 
 でもやっぱりゲームの話題が多いので、「ダンジョン・アーミー」や
 「パトルの軍事博物館」を知らない方は、次のページを軽く見ておくと
 よりメルマガを楽しめると思います。
 http://wargame.jp/main/sakuhinn_kaisetu.htm
 
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 B.次回作について考え中
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 8月に入ってから次回作に関するアンケートをとっていましたが、その中に
 
 『福島に住んでいる中学生ですが、震災の後「パトルの軍事博物館」を
 見つけて憂鬱だった暮らしに光が差し込んだかと思いました。』
 
 というコメントがありました。
 昔見た漫画の単行本の作者コメント欄で「災害にあった子供たちが避難所で
 自分の作品を読んでいるのを見て」というのがありましたが、まさか自分が
 そのような事を言われるとは・・・。
 
 
 次回作ですが、状況が混沌としていて、ここ1月半で候補作品を4回ぐらい
 変更しています。
 
 次回のメルマガで今後の方針について発表しますが、大方の予想とは異なる
 ものになると思ってください。
 
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 C.ヴィットマン攻略4 「防御戦闘」
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 WWⅡ英雄列伝ヴィットマン攻略の第四回は「防御戦闘」です。
 大量の敵を迎撃する防御戦では、普段と違ったコツが必要になります。
 
 
 ◆コツ1 ヴィットマンがやられないように
 防御戦闘では大量の敵がやってくる事が多く、油断するとヴィットマンが
 やられてしまいます。他ユニットの後ろから攻撃するなど、最前線に
 立たせすぎないように注意しましょう。
 また榴弾砲やSU-152のまぐれ当たりで即死したりしないように、
 アビリティを活用しヴィットマンのHPを130以上に保ちましょう。
 HPが121以上あればSU-152の砲弾が不意に側面に直撃しても、ぎりぎり
 生き残れます。
 
 
 ◆コツ2 戦線を下げる
 自軍陣地が最前線にしかれていても、無理してそこに留まる必要は
 ありません。最前線で敵を食い止めようとすると、敵の火力がそこに
 集中する傾向があります。一方で敵がある程度進撃すると、榴弾砲や歩兵
 の前進が間に合わず戦車だけ突っ込んでくる事があります。このタイミング
 で反撃を加えれば、より楽に撃破できます。
 なので機動力があるユニットは最前線ではなく、後方の第二防衛線に
 下げるのも手です。
 
 
 ——————————-割引は後1週間————————
 8/31までWWⅡ英雄列伝ヴィットマンの、早期割引セールを実施中です!
 通常2500円のところが1700円と、800円お買い得です(ダウンロード販売のみ)。
 この機会に是非お買い求めください。
 http://wargame.jp/main/ww2vit/index.htm
 
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 D.シェアウェアの買い方
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 アンケートをとると、シェアウェアの買い方が分からないという人が
 意外といました。そこで解説ページを公開しました。
 
 http://wargame.jp/main/kounyuuhouhou/index.htm
 
 実は2年半前にノイアーアンティーカロマン用に作ったページになのですが、
 参考になるかと思います。
 
 
 
 
 ——————————-最近の更新————————
 シェアウェアの買い方解説ページ作成
 
 ◆Twitter
 http://twitter.com/#!/MutoFP
 
 ◆ブログ
 http://wargame.jp/wordpress/
引き続きアンケートをとっています
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 □□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 ■■■■■■■■■■■■□□□□□【日本戦争ゲーム開発通信】□□□□
 □□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 □□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 □□■■■■■■■■■■■■■□□軍事とゲーム制作のメルマガ□□□□
 □□■●●●●●●●●●●●■□□□□□□2012/08/18号□□□□□□□
 □□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 メールアドレスの変更や登録の解除を希望される方は、次のURLをクリックして
 画面の指示に従ってすすめてください。
 http://wargame.jp//main/special/touroku_kaizyo_hennkou2.htm
 ===================================
 日本戦争ゲーム開発の武藤FPです。
 次回作を決めるためのアンケートは引き続きとっています。
 できる限り協力していただけると助かります。
 
 ◆目次◆
 A.メルマガを初めて読む方へ
 B.次回作に関するアンケート(再送)
 C.ヴィットマン攻略3 「対戦車砲との戦い」
 D.コミケ報告とコミトレ
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 A.メルマガを初めて読む方へ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このメルマガでは、ゲーム製作、最近あった面白い事、ミリタリー関係、
 こんな感じの話を、できるだけ楽しく愉快に書いていきます。
 
 でもやっぱりゲームの話題が多いので、「ダンジョン・アーミー」や
 「パトルの軍事博物館」を知らない方は、次のページを軽く見ておくと
 よりメルマガを楽しめると思います。
 http://wargame.jp/main/sakuhinn_kaisetu.htm
 
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 B.次回作に関するアンケート(再送)
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(この項目はユーザー登録者の方向けです)
 
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 C.ヴィットマン攻略3 「対戦車砲との戦い」
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 WWⅡ英雄列伝ヴィットマン攻略の第三回は、「対戦車砲との戦い」です。
 史実のヴィットマンが「ティーガー戦車には戦車より対戦車砲の方が
 やっかい」と言ったように、対戦車砲は戦車の脅威です。対戦車砲との
 戦いを有利に進めるためには、次の事を意識しましょう。
 
 
 ◆コツ1 不用意に近づかない
 ゲーム前半のⅢ号突撃砲B型では、正面装甲でも中対戦車砲の射撃を受け
 止めるのが難しいです。Ⅲ号突撃砲B型で相手にする場合はできるだけ
 距離を取り、適度な角度をつけて相手をしましょう。
 なお軽対戦車砲は貫通力が低いので、そのような配慮はほとんど不要です。
 
 
 ◆コツ2 歩兵を盾にする
 対戦車砲の対歩兵攻撃力は低めです。歩兵や装甲擲弾兵を盾にする事で
 損害を抑えられるでしょう。
 
 
 ◆コツ3 重戦車で蹂躙する
 ティーガー戦車が使えるようになれば、中対戦車砲の対処は一気に楽に
 なります。ティーガー戦車の正面は、距離1でもまず貫通されません。
 危険なのは側面や背面を垂直に1~2の距離で撃たれた時のみです。
 早くクリアするほど貰える戦功は増えるので、ティーガー戦車なら
 大胆に突進させるのも手です。ただしギリギリに近づくまで発砲しない
 対戦車砲もいるので、不意打ちには注意しましょう。
 
 
 追記
 ひよこ13さんが、ブログでWWⅡ英雄列伝ヴィットマンをレビューして
 います。ちょっと変わった観点で書かれています。
 http://chiha97.blog45.fc2.com/blog-entry-621.html
 
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 D.コミケ報告とコミトレ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 先日のコミケに参加された方はお疲れ様でした。
 販売を手伝っていただいた三犬さんが、コミケのレポートを書いているので
 宜しければ御覧ください。
 http://a0dt.blog61.fc2.com/blog-entry-219.html
 
 
 なお、日本戦争ゲーム開発は、9/2(日)のこみっくとれじゃー20にも出展
 します。こちらは大阪のイベントなので、関西の方は機会があればお越し
 ください。ブースは「フ-32b」です。
 http://wargame.jp/main/event_zyouhou.htm
 
 
 
 ——————————-割引のお知らせ————————
 8/31までWWⅡ英雄列伝ヴィットマンの、早期割引セールを実施中です!
 通常2500円のところが1700円と、800円お買い得です(ダウンロード販売のみ)。
 この機会に是非お買い求めください。
 http://wargame.jp/main/ww2vit/index.htm
 
 
 
 ◆Twitter
 http://twitter.com/#!/MutoFP
 
 ◆ブログ
 http://wargame.jp/wordpress/
(重要)次回作に関するアンケート
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 □□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 ■■■■■■■■■■■■□□□□□【日本戦争ゲーム開発通信】□□□□
 □□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 □□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 □□■■■■■■■■■■■■■□□軍事とゲーム制作のメルマガ□□□□
 □□■●●●●●●●●●●●■□□□□□□2012/08/04号□□□□□□□
 □□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 メールアドレスの変更や登録の解除を希望される方は、次のURLをクリックして
 画面の指示に従ってすすめてください。
 http://wargame.jp//main/special/touroku_kaizyo_hennkou2.htm
 ===================================
 日本戦争ゲーム開発の武藤FPです。
 次回作に関するアンケートを取るため、全員にメルマガを送っています。
 日本戦争ゲーム開発のむこう1年以上の方針を決める、大切なアンケートです。
 ご協力お願いします。
 
 
 ◆目次◆
 A.メルマガを初めて読む方へ
 B.次回作に関するアンケート
 C.ヴィットマン攻略2 「榴弾砲のコツ」
 D.コミケに出展します
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 A.メルマガを初めて読む方へ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このメルマガでは、ゲーム製作、最近あった面白い事、ミリタリー関係、
 こんな感じの話を、できるだけ楽しく愉快に書いていきます。
 
 でもやっぱりゲームの話題が多いので、「ダンジョン・アーミー」や
 「パトルの軍事博物館」を知らない方は、次のページを軽く見ておくと
 よりメルマガを楽しめると思います。
 http://wargame.jp/main/sakuhinn_kaisetu.htm
 
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 B.次回作に関してのアンケート
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 次回作に関するアンケートを取っています。
 http://start.cubequery.jp/ans-005405b8
おまけ
 アンケートに答えた方から抽選で2名に、日本戦争ゲーム開発のお好きな
 シェアウェアが当たります。
 
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 C.ヴィットマン攻略2 「榴弾砲のコツ」
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 WWⅡ英雄列伝ヴィットマン攻略の第二回は、「榴弾砲のコツ」です。
 榴弾砲は命中率が低く、対戦車攻撃力も高くないので、一見すると使えない
 兵器に見えます。しかし戦闘を有利に進める力を秘めています。
 
 
 ◆コツ1 CPを下げろ!
 榴弾砲に限りませんが、攻撃を外しても敵のCPを下げる事ができます。
 榴弾砲は射程が長く、好きな敵を狙いやすい。つまり厄介な敵を選んで
 CPを下げる事ができます。
 CPを下げれば、あらゆる攻撃をぐんと当てやすくなり、戦車や歩兵で止めを
 さすのが楽になります。もちろん榴弾砲の命中率も大きくあがります。
 ただし敵に移動されると、せっかく下げたCPが元に戻ってしまいます。
 CP低下狙いで撃つ場合は、対戦車砲や敵榴弾砲など移動しないユニットが
 お勧めです。
 
 ◆コツ2 隠れた対戦車攻撃力
 榴弾砲の対戦車攻撃力は低いですが、実は装甲を貫通できなくても
 ランダムでダメージを与える特殊能力を持っています。運が良ければ、相手に
 50近いダメージを与えられます。
 
 ◆コツ3 見えていないに撃っても命中率が下がらない。
 榴弾砲は発見していない敵に対しても、命中率が下がりません。やっかいな
 敵がいると分かったら、視界外でも撃ちましょう。撃てば敵のCPが下がる
 ので、敵が見えるようになる事もあります。
 Dキー(Zボタン)でマーキングをすると便利です。
 
 
 ◆コツ4 無理して移動させない
 榴弾砲の弱点。それは機動力の無さです。こればかりはどうにもならない
 ので、戦線に追いつけない場合は潔くあきらめ、後方に放置しておきましょう。
 進軍速度を榴弾砲に合わせていては、ボーナスターンは満たせませんし、
 無駄にプレイ時間がかかる事でしょう。
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 D.コミケに出展します
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日本戦争ゲーム開発は、8/11(土)のコミックマーケット82に出展します。
 ブースは「西ホール は-14a」です。
 http://twitcmap.jp/?id=0082-2-HAh-14-a
 
 販売作品は
 ・WWⅡ英勇列伝ヴィットマン 2000円
 ・ダンジョンアーミー 3500円
 ・ノイアーアンティーカロマン 1500円
 ・パトルカンパ版とDAEXキャンペーンのセット 1500円
 になります。
 
 なお次の土曜日はコミケに参加しているため、メルマガはお休みします。
 
 
 
 ——————————-割引のお知らせ————————
 8/31までWWⅡ英雄列伝ヴィットマンの、早期割引セールを実施中です!
 通常2500円のところが1700円と、800円お買い得です(ダウンロード販売のみ)。
 この機会に是非お買い求めください。
 http://wargame.jp/main/ww2vit/index.htm
 
 
 
 ◆Twitter
 http://twitter.com/#!/MutoFP
 
 ◆ブログ
 http://wargame.jp/wordpress/
パトルたちのファンタジー世界での適職は?
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 □□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 ■■■■■■■■■■■■□□□□□【日本戦争ゲーム開発通信】□□□□
 □□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 □□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 □□■■■■■■■■■■■■■□□軍事とゲーム制作のメルマガ□□□□
 □□■●●●●●●●●●●●■□□□□□□2012/07/28号□□□□□□□
 □□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 メールアドレスの変更や登録の解除を希望される方は、次のURLをクリックして
 画面の指示に従ってすすめてください。
 http://wargame.jp//main/special/touroku_kaizyo_hennkou2.htm
 ===================================
 日本戦争ゲーム開発の武藤FPです。今週から4回に渡って、ヴィットマンの
 攻略記事を載せようと思います。
 
 
 ◆目次◆
 A.メルマガを初めて読む方へ
 B.パトルたちのファンタジー世界での適職は?
 C.ヴィットマン攻略1 「T-34を倒せ!」
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 A.メルマガを初めて読む方へ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このメルマガでは、ゲーム製作、最近あった面白い事、ミリタリー関係、
 こんな感じの話を、できるだけ楽しく愉快に書いていきます。
 
 でもやっぱりゲームの話題が多いので、「ダンジョン・アーミー」や
 「パトルの軍事博物館」を知らない方は、次のページを軽く見ておくと
 よりメルマガを楽しめると思います。
 http://wargame.jp/main/sakuhinn_kaisetu.htm
 
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 B.パトルたちのファンタジー世界での適職は?
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 少し前に性格診断セブンで、ファンタジーRPG職業診断を公開しました。
 http://seikaku7.com/fantasy/index.php
 ファンタジー世界で向いている職業を、実際の適職診断の理論を元に判定
 するというものです。
 この診断に、日本戦争ゲーム開発のキャラになりきって答えると、何が
 向いていると言われるでしょうか? 早速やってみました。
 
 
 ~~~パトルの軍事博物館~~~
 ◆パトルは 商人(交易商) に向いている!
 http://seikaku7.com/fantasy/merchant.php
 ゲーム中でも商売をしていますし、間違いなくやっていけそうです。
 
 ◆カタリナは 魔物使い(獣使い) に向いている!
 http://seikaku7.com/fantasy/monstermaster.php
 コモラーデを使うのでしょうか?
 
 ◆コモラーデは 英雄(ヒーロー) に向いている!
 http://seikaku7.com/fantasy/hero2.php
 英雄的労働者同志よ、邪悪な西洋帝国主義者を打ち倒すぴょん!
 
 ◆ロンメルは 盗賊(シーフ) に向いている!
 http://seikaku7.com/fantasy/thief.php
 きっとイギリスの兵器を鹵獲して使う盗賊なのでしょう。
 
 
 
 ~~~ダンジョン・アーミー~~~
 ◆ブリジットは 傭兵 に向いている!
 http://seikaku7.com/fantasy/mercenary.php
 まったくもって、適職だと思います。
 
 ◆オブスタイナーは 奴隷 に向いている!
 http://seikaku7.com/fantasy/slave.php
 哀れ・・・
 
 ◆魔神牟田口は 司教(大神官・僧正・ビショップ) に向いている!
 http://seikaku7.com/fantasy/bishop.php
 間違いなく悪の司教ですね。
 
 ◆松下不幸之助は 吟遊詩人(バード・ミンストレル) に向いている!
 http://seikaku7.com/fantasy/bard.php
 ジャイアンリサイタル確定です。
 
 
 
 ~~~アンティーカロマン~~~
 ◆スペンサーは 白魔道士(ヒーラー・魔法医師) に向いている!
 http://seikaku7.com/fantasy/whitemage.php
 あれ、エーディットのお株を奪ってしまったぞ?
 
 ◆レヒリン王は 遊び人(ニート) に向いている!
 http://seikaku7.com/fantasy/debauchee.php
 適職というより現職じゃないですか。
 
 ◆アロイスは 村人 に向いている!
 http://seikaku7.com/fantasy/villager.php
 お似合いだと思います。
 
 ◆エーディットは 薬草師(薬師) に向いている!
 http://seikaku7.com/fantasy/herbalist.php
 どうやらエーディットには魔法より薬草が向いているようです。
 
 ◆クルプスカヤは 鍛冶屋 に向いている!
 http://seikaku7.com/fantasy/smith.php
 おっと、意外なものが出た。
 
 ◆メンゲレは 飛空艇船長 に向いている!
 http://seikaku7.com/fantasy/captain.php
 性格的にはともかく、倫理的に向いていないと思います。
 少なくとも、その飛空艇には乗りたくない。
 
 ◆オーラは 魔法剣士(赤魔道士、魔法戦士) に向いている!
 http://seikaku7.com/fantasy/magicwarrior.php
 戦車と魔法が使えるオーラは、魔法戦車乗りとでも言うべきでしょうか。
 
 
 
 ~~~WWⅡ英雄列伝ヴィットマン~~~
 ◆ヴィットマンは 村人 に向いている!
 http://seikaku7.com/fantasy/villager.php
 少年時代は確かに村人だったかもしれませんが・・・。
 ちなみにもう一度やり直すと「侍」になりました。
 
 
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 C.ヴィットマン攻略1 「T-34を倒せ!」
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今週から4回に渡って「WWⅡ英雄列伝ヴィットマン」
 (http://wargame.jp/main/ww2vit/index.htm)の攻略記事を組みます。
 第一回は「T-34を倒せ!」です。
 
 第二次世界大戦最優秀戦車と言われるT-34。
 ヴィットマンにおいても、ゲーム前半最大の強敵です。
 T-34は全ての性能が高いのですが、特に際立っているのが防御力です。
 装甲が薄い側面ですら、Ⅲ号突撃砲B型の正面装甲並にあります。しかも
 対戦車攻撃力まで高いので、近づくとこちらがやられてしまいます。
 この強敵への対処方法としては・・・。
 
 
 ◆HPを削る
 例え貫通できなかったとしても、装甲の50%以上を貫通できれば多少の
 ダメージが入ります。T-34に限らないのですが、戦車は装甲を貫通
 されなくても、内壁が剥離して飛び散ったり、衝撃で機械的故障を起こす
 事があるからです。
 複数の戦車や突撃砲で、多数の砲弾を浴びせましょう。HPが減れば、敵の
 命中率もどんどん低下していくので、接近して止めをさす機会が生まれます。
 
 
 ◆包囲する
 先ほどの応用ですが、複数のユニットで正面と側面から囲むように近づいて
 攻撃をしかけましょう。そうすると敵は、装甲が薄い側面をさらす事に
 なります。正面からだとⅢ号突撃砲B型では距離1でも貫通は難しいですが、
 側面を垂直に攻撃すれば1マスなら確実、命中部位が良ければ3マス先から
 でも一撃で倒せます。貫通できなくても、削れるHPが増えるます。
 余談ですが、このゲームでは1マスが現実の300m程度に相当します。
 隣接マスが至近距離で、その後は1マス離れるごとに300mずつ遠くなる
 イメージです。距離3なら600mですね。
 
 
 ◆歩兵の肉薄攻撃
 いかにT-34といえど、歩兵に爆薬を投げつけられたら耐える事はできません。
 敵が不用意に突撃を仕掛けてきたら、肉薄攻撃で返り討ちにしてしまい
 ましょう。また歩兵の数が多かったり、市街地など回避率が高くなる
 地形で戦えるのなら、T-34に突撃をしかけるのが有効です。
 
 
 ◆ティーガー戦車を使う
 ティーガー戦車が使えるようになると、T-34は雑魚になります。
 ただしこの頃になると、T-34が数で圧倒してくるので、敵の突撃には注意が
 必要です。特に側面や背面に垂直2マス以内の攻撃を受けると、貫通
 される可能性が高いです。
 
 
 ——————————-割引のお知らせ————————
 WWⅡ英雄列伝ヴィットマンの、早期割引セールを実施中です!
 通常2500円のところが1700円と、800円お買い得です。
 この機会に是非お買い求めください。
 http://wargame.jp/main/ww2vit/index.htm
 
 
 
 ◆Twitter
 http://twitter.com/#!/MutoFP
 
 ◆ブログ
 http://wargame.jp/wordpress/
ヴィットマンは、グレバでも販売します
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 □□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 ■■■■■■■■■■■■□□□□□【日本戦争ゲーム開発通信】□□□□
 □□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 □□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 □□■■■■■■■■■■■■■□□軍事とゲーム制作のメルマガ□□□□
 □□■●●●●●●●●●●●■□□□□□□2012/07/21号□□□□□□□
 □□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 メールアドレスの変更や登録の解除を希望される方は、次のURLをクリックして
 画面の指示に従ってすすめてください。
 http://wargame.jp//main/special/touroku_kaizyo_hennkou2.htm
 ===================================
 日本戦争ゲーム開発の武藤FPです。
 昨日メルマガを送ったばかりでせわしないのですが、ヴィットマンの
 販売サイトをグレバに切り替える事にしました。
 
 
 
 ◆目次◆
 A.メルマガを初めて読む方へ
 B.ヴィットマンの販売サイトを変更
 C.楽天トラベルの恐るべきメール
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 A.メルマガを初めて読む方へ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このメルマガでは、ゲーム製作、最近あった面白い事、ミリタリー関係、
 こんな感じの話を、できるだけ楽しく愉快に書いていきます。
 
 でもやっぱりゲームの話題が多いので、「ダンジョン・アーミー」や
 「パトルの軍事博物館」を知らない方は、次のページを軽く見ておくと
 よりメルマガを楽しめると思います。
 http://wargame.jp/main/sakuhinn_kaisetu.htm
 
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 B.ヴィットマンの販売サイトを変更
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 昨日のメルマガでWWⅡ英雄列伝ヴィットマンは、実験的にDLsite.comで販売
 すると伝えました。ところがDLsiteには、硬派の軍事ゲーム好きが少ない
 のか明らかに売れていない事が分かりました。
 
 となると販売手数料が安いグレバの方が値段も下げられるので、無理して
 DLsiteに拘る必要はないかなと思いました。グレバは何故か消費税が取られ
 ないので、さらに85円ほど安くできるのです。
 
 ヴィットマンの公式ページに、DLsiteとグレバへのリンクを並べて張りま
 した。好みのダウンロード販売サイトをお使いください。
 http://wargame.jp/main/ww2vit/index.htm
 
 
 ※公式ページの最下部に、ひそかに参考文献一覧を追加していたりします。
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 C.楽天トラベルの恐るべしメール
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日本戦争ゲーム開発は、8/11日にコミケに出展します。
 東京までいくからには1日ぐらい泊まっていこうと、楽天トラベルを
 使ってホテルを予約しました。
 楽天トラベルを使うと、ホテルの情報とかが勝手にメールで送られてくる
 ようになるのですがその頻度が半端ない!
 
 3日間で、旅行関係のメールを5通も送ってきやがった!
 
 「そんな頻度で旅行する人がどこにいる!」という事でメールの配信停止
 設定をしたら、設定を変更しても数日は反映されないようで、毎日旅行案内
 のメールがやって来る・・・。
 
 楽天はスパム並にメールが多いと聞いていたが、まさかここまでとは・・・。
 
 
 ————————————最近の更新————————
 WWⅡ英雄列伝ヴィットマンを公開
 
 
 ◆Twitter
 http://twitter.com/#!/MutoFP
 
 ◆ブログ
 http://wargame.jp/wordpress/
WWⅡ英雄列伝ヴィットマン公開!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 □□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 ■■■■■■■■■■■■□□□□□【日本戦争ゲーム開発通信】□□□□
 □□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 □□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 □□■■■■■■■■■■■■■□□軍事とゲーム制作のメルマガ□□□□
 □□■●●●●●●●●●●●■□□□□□□2012/07/20号□□□□□□□
 □□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 メールアドレスの変更や登録の解除を希望される方は、次のURLをクリックして
 画面の指示に従ってすすめてください。
 http://wargame.jp//main/special/touroku_kaizyo_hennkou2.htm
 ===================================
 日本戦争ゲーム開発の武藤FPです。
 新作の公開などの連絡があるので、このメールは全員に送っています。
 
 
 
 ◆目次◆
 A.メルマガを初めて読む方へ
 B.WWⅡ英雄列伝ヴィットマン公開!
 C.DLsite.comで実験
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 A.メルマガを初めて読む方へ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このメルマガでは、ゲーム製作、最近あった面白い事、ミリタリー関係、
 こんな感じの話を、できるだけ楽しく愉快に書いていきます。
 
 でもやっぱりゲームの話題が多いので、「ダンジョン・アーミー」や
 「パトルの軍事博物館」を知らない方は、次のページを軽く見ておくと
 よりメルマガを楽しめると思います。
 http://wargame.jp/main/sakuhinn_kaisetu.htm
 
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 B.WWⅡ英雄列伝ヴィットマン公開!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お待たせしました、WWⅡ英雄列伝ヴィットマンの公開です!
 
 価格は通2500円のところを、早期割引により8月末まで1700円(税別)で
 販売しています。800円ほどお得になっていますので、是非お買い求め
 ください!
 
 http://b.dlsite.net/RG12248/archives/1658857.html
 
 ※ユーザー登録者以外の方は、http://wargame.jp/main/ww2vit/index.htm
からご購入ください。
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 C.DLsite.comで実験
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今回はいつものグレバではなく、DLsite.comで販売してみました。
 DLsite.comは販売手数料が高い、そしてこちらのゲームが不謹慎という事で
 登録を拒否される(!)のが欠点です。しかし登録するだけである程度売れる
 という、大きなメリットがあります。
 
 ヴィットマンは真面目なゲームのためか問題なく登録されたので、
 実験的にDLsite.comをメイン販売先にしてみます。
 DLsite.comも、コンビニ支払い、クレジットカード、電子マネーなどに
 対応しているので、クレジットカードを持っていない方や、未成年の方
 でも安心して購入できます。
 
 購入方法についての詳しい説明はこちら。
 http://www.dlsite.com/home/guide/payment
 
 なおグレバでないと不便という方は、こちらからご購入ください。
 http://www.greva.jp/softs/index/13986
 
 
 
 ————————————最近の更新————————
 WWⅡ英雄列伝ヴィットマンを公開
 
 
 ◆Twitter
 http://twitter.com/#!/MutoFP
 
 ◆ブログ
 http://wargame.jp/wordpress/