┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 □□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 ■■■■■■■■■■■■□□□□□【日本戦争ゲーム開発通信】□□□□
 □□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 □□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 □□■■■■■■■■■■■■■□□軍事とゲーム制作のメルマガ□□□□
 □□■●●●●●●●●●●●■□□□□□□2012/01/06号□□□□□□□
 □□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 メールアドレスの変更や登録の解除を希望される方は、次のURLをクリックして
 画面の指示に従ってすすめてください。
 http://wargame.jp//main/special/touroku_kaizyo_hennkou2.htm
 ===================================
 明けましておめでとうございます。
 日本戦争ゲーム開発の武藤FPです。
 今年もいろいろ作っていくので宜しくお願いします!
 
 
 
 ◆目次◆
 A.メルマガを初めて読む方へ
 B.干支兵器
 C.今年の予定
 D.へべれけ!公式ページ公開
 E.コミックトレジャー21に参加します
 F.パトルの軍事博物館+幻想郷パッチ更新
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  A.メルマガを初めて読む方へ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このメルマガでは、ゲーム製作、最近あった面白い事、ミリタリー関係、
 こんな感じの話を、できるだけ楽しく愉快に書いていきます。
 
 でもやっぱりゲームの話題が多いので、先にこちらのページを見ておくと
 メルマガをより楽しめます。
 
 ・主要作品紹介
 http://wargame.jp/main/sakuhinn_kaisetu.htm
 
 ・製作中のゲーム
 http://wargame.jp//main/special/sinnsaku/index.htm
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 B.干支兵器
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今年は蛇年です。
 という事で名前に蛇がついている兵器・武器をいくつか紹介します。
 
 Ba 349 ナッター
 http://ja.wikipedia.org/wiki/Ba_349_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
 
 P-63 キングコブラ
 http://ja.wikipedia.org/wiki/P-63_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
 
 AH-1 コブラ
 http://ja.wikipedia.org/wiki/AH-1_%E3%82%B3%E3%83%96%E3%83%A9
 
 コルト・パイソン
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B3
 
 他にも毒蛇退治に用いる拳銃用散弾はスネークショットと呼ばれます。
 あれ、でもそれ干支の兵器ではなく、干支を殺す兵器ですねw
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 C.今年の予定
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日本戦争ゲーム開発の存続が決まった、昨年8月の計画に基づいて制作を
 進めていきます。
 
 つまり「へべれけ! ~すすめ 赤軍少女旅団!~」を6月前後までに
 完成させます。その後はパトル2を本腰入れて制作。また合間合間に、性格
 診断セブンや依頼仕事などをこなしていきます。
 
 とりあえず本年最初の新作は、ジョーク診断サイトになります。
 Twitterとかによくある名前を入れるとランダムで変な結果が出るやつですね。
 
 例
 「コモラーデの今日の妄想は、竹島で獣耳のトンボとともに、冒険航海を
 する。」
 
 
 今週末には公開できると思います。
 
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 D.へべれけ!公式ページ公開
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 へべれけ!の公式ページを公開しました。
 http://wargame.jp/main/hebe/index.htm
 
 冗談のような事が書いていますが、嘘ではありませんw。
 まだ載せられる絵やスクリーンショットが少ないため、徐々に内容を充実
 させたいと思います。体験版も早ければ今月末には公開できそうです。
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 E.コミックトレジャー21に参加します
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日本戦争ゲーム開発はコミックトレジャー21に参加します。
 http://wargame.jp/main/event_zyouhou.htm
 
 今回から日本戦争ゲーム開発のブースでもプレグナントブレイブを販売します。
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 F.パトルの軍事博物館+幻想郷パッチ更新
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 某Sさんが作っている、パトルの軍事博物館に同人シューティング東方の
 キャラを出す、幻想郷パッチが更新されました。
 ご利用の方はお手数ですが、秘密のページからダウンロードしてください。
 
 それと某Sさんから伝言です。
 「パッチで追加してほしい兵器があったら連絡してください。
 連絡先は幻想郷パッチに入っている「連絡先.txt」に書いています。」
 
 
 ——————————————————
 ◆Twitter
 http://twitter.com/#!/MutoFP
 
 ◆ブログ
 http://wargame.jp/wordpress/
「明けましておめでとうございます」への1件のフィードバック
コメントは停止中です。
こんばんは。
蛇の兵器というと、未完成ですが
ドイツのミドガルドシュランゲなんてものもありましたね。
確か「パトル」にもチラッと話に出てきましたね。