┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 □□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 ■■■■■■■■■■■■□□□□□【日本戦争ゲーム開発通信】□□□□
 □□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 □□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 □□■■■■■■■■■■■■■□□軍事とゲーム制作のメルマガ□□□□
 □□■●●●●●●●●●●●■□□□□□□2012/11/24号□□□□□□□
 □□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 メールアドレスの変更や登録の解除を希望される方は、次のURLをクリックして
 画面の指示に従ってすすめてください。
 http://wargame.jp//main/special/touroku_kaizyo_hennkou2.htm
 ===================================
 日本戦争ゲーム開発の武藤FPです。
 今週からへべれけ!のキャラ紹介をしてこうと思います。
 またアンケートがあるため今回のメルマガは全員に送っています。
 
 
 
 ◆目次◆
 A.メルマガを初めて読む方へ
 B.へべれけ キャラ紹介第一弾!
 C.12月のセール&コミケのアンケート
 D.プレグナントブレイブ
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  A.メルマガを初めて読む方へ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このメルマガでは、ゲーム製作、最近あった面白い事、ミリタリー関係、
 こんな感じの話を、できるだけ楽しく愉快に書いていきます。
 
 でもやっぱりゲームの話題が多いので、先にこちらのページを見ておくと
 メルマガをより楽しめます。
 
 ・主要作品紹介
 http://wargame.jp/main/sakuhinn_kaisetu.htm
 
 ・製作中のゲーム
 http://wargame.jp//main/special/sinnsaku/index.htm
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 B.へべれけ キャラ紹介第一弾!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今週から萌え系(?)軍事SRPG「へべれけ!」のキャラ紹介をしようと思います。
 
 第一回は、ポーランドの司令官カタジーナ!
 http://wargame.jp/images/mel/hebe/Katarzyna-colour.jpg
 
 ポーランドに関してはこんなジョークがあります。
 Q. 1個の電球を取り替えるのに何人のポーランド人が必要か?
 A. 3人。1人が電球をつかんで差し込み、他の2人が最初の男の乗っている台を
 持って回転させるため。
 
 ポーランド人は何故かジョークの世界では馬鹿という事になっています。
 というわけで(?)カタジーナも大変お馬鹿で非効率的なキャラです。
 
 好物はウォッカですが、アルコールが入ると賢さがマイナスの方に振りきれて
 しまうのか、頭がよくなります。でも結局は馬鹿です。
 冬でもこの格好なのでよくお腹を壊します。
 
 なお名前がパトルの軍事博物館のキャラに似ていますが、何も関係はありま
 せん。
 
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 C.12月のセール&コミケのアンケート
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今年も開戦記念セールと称して、ゲームの割引を行います!
 つきましては、セールを行うゲームをアンケートで決めたいと思います。
 割引期間は12/8~12/31を予定しています。
 
 
 それと前のメルマガで今年はコミケには出ないと言いましたが、1作品だけ
 他のサークルで委託させてもらえる事になりました(僕も売り子として座って
 います)。コミケに持っていくゲームもアンケートで決めようと思います。
 
 http://start.cubequery.jp/ans-007207ad
 
 
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 D.プレグナントブレイブ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 去年の9月ぐらいから、SRPGを受託開発をしているという話をしていました。
 その作品「プレグナントブレイブ」の公式サイトが公開されました!
 
 ※※※※※注意※※※※※
 18歳以上の人向けのゲームなので、それ未満の方は開かないでください。
 http://tamamo.xii.jp/prebre/index.html
 ※※※※※※※※※※※※
 
 年齢などの理由でリンク先を見れない方のために説明すると。
 女勇者がモンスター産んで魔王と戦う、成人向けのファンタジーSRPGです。
 
 
 しかし真の勇者は、18禁ゲームを遊んだことがないのに開発を引き受けた僕と、
 天皇が実写で出たり、(大阪の)世界貿易センタービルに飛行機を突っ込ま
 せるゲームを作っている人に制作を依頼した、注文者なのではないかと思い
 ます。
 
 ゲームとしてきちんと作っているのと、キャラがどこか変なせいか、日本
 戦争ゲーム開発のテストプレイヤーからの評価は上々です。
 後は販売先の玉藻スタジオのプレイヤーから受け入れられるかだが・・・?
 
 
 ゲーム部分と通常シナリオは僕が担当しているので、体験版や製品版が
 出たときはメルマガでもお知らせします。
 
 体験版は12月中旬、製品版も12月後半には出せると思います。
 
 
 
 ——————————-最近の更新————————
 特になし
 
 ◆Twitter
 http://twitter.com/#!/MutoFP
 
 ◆ブログ
 http://wargame.jp/wordpress/
「へべれけ キャラ紹介第一弾!」への4件のフィードバック
コメントは停止中です。
>へべれけ!
武装SS風のボンテージだとこのスタイルは結構見かけるんですが
連合国側でこのスタイルは斬新ですね。
>プレグナントブレイブ
最近類似ジャンルがDLsiteで結構強いですよね。
>武装SS風のボンテージだとこのスタイルは結構見かけるんですが
>連合国側でこのスタイルは斬新ですね。
僕が出した案はレヒリン王並に馬鹿っぽい感じだったのですが、イラスト監修者に拒否されこうなりましたw。
>最近類似ジャンルがDLsiteで結構強いですよね。
ジャンルに関しては注文者の意向で去年の8月あたりに決定されたのですが、売れそうであればよい事です。うまくいけばまた注文が来るかもしれませんしね。
今年5月29日にDlsiteで発売した『性技の味方 交配士セラの淫乱クエスト』
(ウディタ製)がすでに3000ダウンロードを超えています。
ゲームとしての部分はプレグナントブレイブとはまったく別(RPG)なので
類似…というほど似てもいないですが。
テーマとしては似てなくもないのですが、プレグナントブレイブはSRPGに加えて、通常シナリオは僕が担当しているので雰囲気は違うと思います。