ロンドン帝国戦争博物館
2008年に妹がロンドンに語学研修にいったので、その時に強引に頼み込んで撮ってもらった写真です。
ドーラ列車砲の砲弾&M3グラント

第二次世界大戦中の80cm列車砲ドーラの砲弾です。
戦艦大和ですら46cmなのでその巨大さが伺えます。
後ろに見える戦車は、M3グラントです。
V2ロケット

ザラマンダー

第二次世界大戦末期のドイツの木製ジェット戦闘機です。
ヤークトパンター

妹は「他の戦車より小さくてかわいい感じがした」と言っていましたが、ヤークトパンターは小さくもかわいくもない気がします。