ふらいんぐパンジャンドラム 総合掲示板
大和改造論者
- 14/8/10(日) 12:02 -
横からで失礼、ユーザー登録時に受ける設定としてあれば、恐らくメルマガなどで秘密のページへの行き方がわかっておられるかと思いますが・・・
ええ、そちらへ突撃すれば一見してわかるようになっています。
もしわからないようでしたら武藤FP様にお願いして直接メールして貰うのがよろしいかと。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko @kctv70007.ccnw.ne.jp>
cv255
- 14/8/10(日) 1:40 -
ちなみに自分の方法だと、ヴィクトリーにワープドア、スベルバーグの複写をメイジ天皇に使って倒しました。速度不足分を他の職員の号令で賄ってます。攻撃自体は一回できれば空母沈みますね。ただ、しくじると変なバリアーがついてえらいことになります。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:31.0) Gecko/20100101 Firefox/31.0 @180-198-239-71.nagoya1.commufa.jp>
ミリオタ万歳
- 14/8/9(土) 22:36 -
お疲れ様です。武藤FP様。今日、やっとパトルの軍事博物館2一週目クリアしました。攻略サイトを見ないでのクリアなので、初の自力クリアです。
2週目を遊ぼうとしたのですが、ユーザー登録のパスコードを求められました。
すでに、前作パトル1の時にユーザー登録したのですが、また再度登録でしょうか?それだと面倒なのですが、パスコードはどうやって入手すればよろしいですか?教えてください。よろしくお願いします。
ゲームの感想。
さすがです。不謹慎ギャグがすごいです。海戦兵器の種類が増えたことはよかったです。ただ、前回の時も思ったのですが、各地の人に聞くと分かる兵器の知識やヒントは、後でよいからまとめて読みたいのですが、無理でしょうか?
帳簿などで、軍事資料が読めるように、その資料も読めるようにしてほしいです。よろしくお願いします。
へべれけはまだ買っていないので、じきに購入します。
面白いゲームありがとうございました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:31.0) Gecko/20100101 Firefox/31.0 @ai126165072161.3.access-internet.ne.jp>
工作艦 明石
- 14/8/9(土) 21:23 -
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/36.0.1985.125 Safari/537.36 @softbank126024152104.bbtec.net>
▼工作艦 明石さん:
>いえ、そうではなく。
>1Fの右下の部屋にスイッチがありますよね。
>
>で、それを押すと1F中央の鏡が光ります。
>
>ただ、そこからどうすればいいかが分からなくて困っています。
>
>兵器の埋まり具合から、B−2かF−15がそこで入りそうな
>気がするんですが・・・。
メダルオブオナーの高速移動を使って、光っている状態の鏡自体を、物を拾う要領で調べてみてください〜
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 7_0_4 like Mac OS X) AppleWebKit/537.51.1 (KHTML, like Gecko) Version/7.0 Mobile/11... @pw126210101213.5.kyb.panda-world.ne.jp>
工作艦 明石
- 14/8/9(土) 12:15 -
いえ、そうではなく。
1Fの右下の部屋にスイッチがありますよね。
で、それを押すと1F中央の鏡が光ります。
ただ、そこからどうすればいいかが分からなくて困っています。
兵器の埋まり具合から、B−2かF−15がそこで入りそうな
気がするんですが・・・。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/36.0.1985.125 Safari/537.36 @softbank126024152104.bbtec.net>
今のところ思いかんでいる戦法は
・神田桜花で機数つけたライトフライヤーで核爆弾
・コリエイトで戦艦のステータスにしたヴィクトリーで30連激
どちらもエース、現代兵器がなくても最悪いけます。
ただ、行動速度が遅いのでオスプレイくらいはほしいところです
自分は2週目の冷戦期で倒したので割と何とかなりますよ
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/36.0.1985.125 Safari/537.36 @ZH183252.ppp.dion.ne.jp>
工作艦 明石さん
自分はディズニーラードのイベントは攻略しましたが
必要な勲章などはありませんよ!
1Fの仕掛けというのは障害物でしょうか?
障害物は消し飛ばしましょう! おや、こんなところに爆薬の箱が・・・
ちなみに3Fのエレベーターと地下の魔方陣のことをいっているなら
3Fの本棚にある本を読んでみましょう。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/36.0.1985.125 Safari/537.36 @ZH183252.ppp.dion.ne.jp>
工作艦 明石
- 14/8/9(土) 10:50 -
こんにちは。
楽しくプレイさせてもらっています。
ディズニーラードの1Fの仕掛けですが、
メダルオブオナーが必要そう、
鏡が何か関係ありそう、
というのは分かったのですが、
具体的に何をどうすればどうなるかが分かりません。
教えて下さらないでしょうか?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/36.0.1985.125 Safari/537.36 @softbank126024152104.bbtec.net>
おお!盲点でした(汗
ありがとうございます!
早速行ってみますね〜
パトル1みたいに神戸周辺にあるのだと思って、船でウロウロしていたのは内緒ですw
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 7_0_4 like Mac OS X) AppleWebKit/537.51.1 (KHTML, like Gecko) Version/7.0 Mobile/11... @pw126210101213.5.kyb.panda-world.ne.jp>
▼T-2さん:
>この度ver1_3に更新したのですが、開発室のカの字すら見つかりません・・・
>なにか出現条件みたいなものがあるのでしょうか?
>
>世界中探し回るのも疲れました(泣
お手数かけました。
ロサンゼルスのロッキードから、出現兵器レベル現代以降に行けます。
本日Ver1.31にバージョンアップしたので、そちらでプレイお願いします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.2; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/36.0.1985.125 Safari/537.36 @38.19.138.58.dy.bbexcite.jp>
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.2; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/36.0.1985.125 Safari/537.36 @38.19.138.58.dy.bbexcite.jp>
▼ウィンパマスさん:
ありがとうございました。
B-24の取得条件はパトル1と同じなんですね。
出て来ないってことはバグでしょうか。
あまり使わない機体なので、とりあえずそのまま進めようと思います。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/36.0.1985.125 Safari/537.36 @p28128-ipngn1701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
この度ver1_3に更新したのですが、開発室のカの字すら見つかりません・・・
なにか出現条件みたいなものがあるのでしょうか?
世界中探し回るのも疲れました(泣
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko @KD121107216176.ppp-bb.dion.ne.jp>
ウィンパマス
- 14/8/8(金) 22:12 -
米・戦の項目を選択すると、こうなりました。
私の環境だけで起きてるかもしれませんが
スクショを貼っておきます
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko @FL1-125-199-110-142.kgw.mesh.ad.jp>
ウィンパマス
- 14/8/8(金) 21:20 -
B-24は特定回数全滅で決算で手に入ります。
つまり、次回の周からは2決算期辺りから即実に取得可能になりますので
B-24に限っては冷戦時代まで使えないてことはありません
アンはロンドンの大英帝国軍事博物館の中にいるはずです
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko @FL1-125-199-110-142.kgw.mesh.ad.jp>
HTP
- 14/8/8(金) 21:09 -
2つ質問させていただきます。
パトル2で1周目の10期あたりにB-24を手に入れたのですが、
2周目以降は冷戦期まで使うことは出来ないのでしょうか。
職員のアンはどこか特殊な場所にいるのですか?
4周目までやりましたが未だに見つかりません。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/36.0.1985.125 Safari/537.36 @p28128-ipngn1701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
▼今田さん:
>めでたく全兵器が集め終わりました。
>楽しいゲームをありがとうございます。
>再び気になる点があったので確認をお願いします。
>重箱の隅をつつくような指摘もありますが、ご了承ください。
全部集めるとは、相当やり込みましたね。
本日のアップデートで、報告して頂いた中で問題がありそうな部分は直しましたが、別のバグが発生してしまったので修正中です。
土曜日に再アップデートします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.2; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/36.0.1985.125 Safari/537.36 @38.19.138.58.dy.bbexcite.jp>
TANISI
- 14/8/6(水) 21:54 -
95式自走対空機関砲などをリクエストした者ですがアイコン工房にある兵器限定とは知らずリクエストして申し訳ありませんありませんでした。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/36.0.1985.125 Safari/537.36 @bb141-249.cosmos.ne.jp>
めでたく全兵器が集め終わりました。
楽しいゲームをありがとうございます。
再び気になる点があったので確認をお願いします。
重箱の隅をつつくような指摘もありますが、ご了承ください。
1.嫌がらせ爆撃の説明
「Kg」は「kg」と両方小文字のほうが正しい。
2.セーブデータの表記
「兵器○○個」となっているが、運営画面が「○○点」ならばここも「○○点」。
3.フレッチャーからアレン・M・サムナーへの改修
「兵器収入+:2」とコロンが誤入力?されている。
4.メンゲレ雇用時の選択肢
「こちつはやばい。利用しよう」と「こいつ」が「こちつ」になっている。
5.HAARPイベントの最終戦前後の台詞
「HA“A”RP」が「HA“R”RP」となっている箇所多数。
6.アレクサンドリア図書館の右上の本棚
「例えばイギリスの兵器は、電子戦は上がりやすいが、」とあるが電子戦が上がりやすいのはアメリカ。イギリスは防御?
7.陸上戦艦ラーテの成長
ドイツ兵器であるはずなのにソ連兵器のような成長をする。
8.大戦末期の水棲モンスター
シーファイアの落とすアイテムが☆であるが、落とすのは改修前の兵器ではなく闇夜のかけら。
9.赤城(霊体)
落とすアイテムが●。●の説明がない。
10.イベントマーライオンの兵器制限
歩兵用のためか地上兵器制限があるので、戦車でも入場できてしまう。戦車では達成不能。出られるので致命的ではない。
11.冷戦期になったときの前周兵器獲得(裏技に近い?)
このとき歩兵も加入するが、保留したままであれば歩兵新設もできるため、同一歩兵を2体編成できる。
ただし両方倉庫に入れてから片方を出すと倉庫から両方消えて編成できるのは1体となり正常になる。つまり片方が消滅する。短い命だった。
意図している部分があったらすみません。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/36.0.1985.125 Safari/537.36 @119-171-102-128.rev.home.ne.jp>