ふらいんぐパンジャンドラム 総合掲示板
28 / 36 ページ    ←次へ | 前へ→

Re:カリウスを助けるには
 ミリオタ万歳 E-MAIL  - 14/8/28(木) 7:50 -
▼HTPさん:
>カリウスの店に行かずに(行っても話しかけなければOKかも?)
>他の街のイベントを進めて、
>1942年になったらタイガー1を手に入れて修復し、
>その後カリウスの店に行ったら仲間に出来ました。
>
>僕もしばらくカリウスを仲間にできず、
>何で虎なんだよとがっかりしていましたが、たまたま仲間に出来ました(^_^)

ありがとうございます。試して見ます。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Android; Mobile; rv:31.0) Gecko/31.0 Firefox/31.0@om126204040085.3.openmobile.ne.jp>
・ツリー全体表示

試作機
 あさだ E-MAIL  - 14/8/27(水) 22:06 -
とりあえず試作品です。

モデルはHo229のV3型です。

性能としては先進的な機体形状からくる高い性能(ただし運動性能は除く)

とステルス性をもつ反面、木製機であるためHP及び装甲が低いといった感じでし

ょうか?

機体形状がおかしかったり、ファイル形式に不備がある場合は

メールにて連絡をお願いします。
引用なし

パスワード



<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/36.0.1985.143 Safari/537.36@p23182-ipngn100104miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

ごめんなさい!!
 あさだ  - 14/8/27(水) 20:27 -
6割ほどやったところで放置しててすっかり忘れてました。
今から千里馬精神で完成させます。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/36.0.1985.143 Safari/537.36@p23182-ipngn100104miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

へべれけ、いまさらながらの話
 はお  - 14/8/27(水) 9:21 -
完全版1.5にて戦車群相手にどうするかと悩んでいたところこの掲示板を拝見させてもらいました
息子が(完全版的な意味で)お世話になっております

時折寝ぼけた、あるいは酒の少し入った頭だと誤字に感じなくもない文章もありましたが明確に、且つ面白いバグ?仕様?がありましたのでお一つ

コモラーデをで使うために非呼び出しユニットに装備させるものですが守備隊にまで装備可能なんですね
確かに非呼び出しユニットではありますが・・・共産主義魔法が各地でブッパされるのは見ごたえあります
その場移動でのステルス回復とSPを回復させる生贄部隊が問題になるでしょうが

・・・守備隊も非呼び出しユニットには違いないですよなとここまで書込しながら完全に仕様なのではと今更に思っていますがとりあえずはいいですよね
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)@em1-115-194-197.pool.e-mobile.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:被爆解除について
 みかづき  - 14/8/26(火) 23:20 -
▼10432さん:
>▼武藤FPさん:
>>仕様です。
>>今作ではオーラが簡単に仲間にできるため、光の翼で解除できると簡単すぎるため、効かなくしています。
>
>ご回等ありがとうございます。
>
>被爆解除困難ですね。。。
>某イベントで核兵器を使われて全主力兵器が被爆してしまいました。。。

どこかでコスモクリーナ売ってましたよ。
世の中お金で解決できるもんです。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/36.0.1985.125 Safari/537.36@paaee1f.osaknt01.ap.so-net.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:被爆解除について
 10432  - 14/8/26(火) 23:16 -
▼武藤FPさん:
>仕様です。
>今作ではオーラが簡単に仲間にできるため、光の翼で解除できると簡単すぎるため、効かなくしています。

ご回等ありがとうございます。

被爆解除困難ですね。。。
某イベントで核兵器を使われて全主力兵器が被爆してしまいました。。。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@p2072-ipngn701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:パトル2のMOD
 tatsuya  - 14/8/26(火) 19:35 -
見つかりました。
再び兵器探しの旅に出ようと思います。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/36.0.1985.143 Safari/537.36@182-167-89-250f1.kyt1.eonet.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:カヴェナンター
 大和改造論者  - 14/8/26(火) 11:12 -
最初の提携博物館がどこかとかにもよりますが・・・
アイオワ級(冷戦仕様)、フレッチャー級改造で行き着くギアリング級、
韓国コルベット(同盟が大英帝国軍事博物館だと友好上げて経営政策で出てくる)、この辺りが有力ですかね・・・

航空爆雷投入ならエセックス級と艦載機、RAFと提携ならベルガーも爆雷使えますからマラソンと併せ2種用意できる、そんなところでしょうか。

津波対策とある程度のレベルがあれば上手く戦えると思います。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@kctv70007.ccnw.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:パトル2のバグ?
 risky  - 14/8/25(月) 17:19 -
あ…それですね。
大騒ぎしてしまい申し訳ありません。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:31.0) Gecko/20100101 Firefox/31.0@i220-221-202-223.s41.a040.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

Re:パトル2のバグ?
 タルタル  - 14/8/25(月) 16:58 -
バグじゃなくてベルガーを乗せていただけなのでは?
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@FLH1Aax073.oky.mesh.ad.jp>
・ツリー全体表示

Re:パトル2のバグ?
 risky  - 14/8/25(月) 16:54 -
活動力上がった状態のまましばらく使っていたら活動力が元に戻っていました。
いつ戻ったか細かいところはわかりません。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:31.0) Gecko/20100101 Firefox/31.0@i220-221-202-223.s41.a040.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

パトル2のバグ?
 risky  - 14/8/25(月) 16:04 -
現在2周目をプレイ中なのですが、ソードフィッシュの活動力が1164になっています。
補助装備変更しても変わりません。
1周目クリア時に空中給油システムを装備させた状態でクリアしているはずなので原因はそれではないかと思われます。

個人的にはこの要領で活動力100超えのラーテなどを使ってみたくはありますが…w
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:31.0) Gecko/20100101 Firefox/31.0@i220-221-202-223.s41.a040.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

Re:被爆解除について
 武藤FP  - 14/8/25(月) 0:50 -
仕様です。
今作ではオーラが簡単に仲間にできるため、光の翼で解除できると簡単すぎるため、効かなくしています。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.2; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/36.0.1985.143 Safari/537.36@38.19.138.58.dy.bbexcite.jp>
・ツリー全体表示

Re:パトル2のMOD
 武藤FP  - 14/8/25(月) 0:49 -
ユーザー登録者が閲覧できる秘密のページの、パトルの軍事博物館2のページを御覧ください。ゲーム二周目を遊ぶためのパスコードが載っているのと同じページです。もしそのページを見ているのに表示されないようでしたら、ブラウザの更新機能を使ってください。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.2; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/36.0.1985.143 Safari/537.36@38.19.138.58.dy.bbexcite.jp>
・ツリー全体表示

Re:カリウスを助けるには
 HTP  - 14/8/24(日) 20:58 -
カリウスの店に行かずに(行っても話しかけなければOKかも?)
他の街のイベントを進めて、
1942年になったらタイガー1を手に入れて修復し、
その後カリウスの店に行ったら仲間に出来ました。

僕もしばらくカリウスを仲間にできず、
何で虎なんだよとがっかりしていましたが、たまたま仲間に出来ました(^_^)
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/36.0.1985.143 Safari/537.36@p28128-ipngn1701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

カリウスを助けるには
 ミリオタ万歳 E-MAIL  - 14/8/24(日) 20:45 -
現在、パトルの軍事博物館23週目くらいです。オットー・カリウスを使いたいのですが、雇用できる条件がわかりません。
おかげで、いつもトラを雇う羽目に。
条件わかる方いましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:31.0) Gecko/20100101 Firefox/31.0@ai126250005032.11.tss.access-internet.ne.jp>
・ツリー全体表示

被爆解除について
 10432  - 14/8/24(日) 18:47 -
光の翼で解除できないのは仕様でしょうか。

まだ遊びつくしていないからかもしれませんが、
本作は被爆解除が非常に大変ですね。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@p2072-ipngn701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

[無題]
 カヴェナンター  - 14/8/24(日) 9:57 -
なるほど!航空爆雷という手がありましたか!
マラソンのイベントはまだクリアしてないので早速チャレンジしたいと思います。
ありがとうございました。

投稿者とタイトルを入れ間違えてる・・・。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.2; WOW64; Trident/6.0; MAFSJS)@u1026088.xgsnun201.imtp.tachikawa.mopera.net>
・ツリー全体表示

Re:カヴェナンター
 090225  - 14/8/24(日) 1:01 -
自分は空母に艦載機載せて、その爆雷攻撃であっさり倒せました。
爆雷はホノルルでマラソンを雇えば使えます。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/36.0.1985.143 Safari/537.36@hprm-59452.enjoy.ne.jp>
・ツリー全体表示

カヴェナンター
 ラスボス?が倒せない!  - 14/8/23(土) 23:28 -
パトル2のラスボスとおぼしき敵、ミドガルドシュランゲにどうしても勝てません。
敵HPを半分まで削ると強力な攻撃を繰り出してくるのですが
そこで防戦一方になり削り殺されてしまいます。
現在一週目で、編成は駆逐艦に空母+艦載機2種でチャレンジし続けています。

まだ読み切れていないパターンがある?敵の攻撃に抜け穴がある?
それとも編成の問題?単にレベル不足?まさか一週目ではクリア不可とか?
等々いろいろ考えて試してみましたがやっぱり最後は逃げ回るだけ・・・
どうしてもノーヒントでは解けないので、よかったらヒントをいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。長文失礼しました。
引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.2; WOW64; Trident/6.0; MAFSJS)@u1026088.xgsnun201.imtp.tachikawa.mopera.net>
・ツリー全体表示

28 / 36 ページ    ←次へ | 前へ→
 32399
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.00b1