ふらいんぐパンジャンドラム 総合掲示板
▼りくさん:
質問&プレイありがとうございます!
もう作ったのが前なので、うろ覚えではありますが、確かKV2はタイフーン作戦だけだった気も……。かなりレアな兵器として用意したので。
やり直し不可能なマップは、序盤のレニングラードとタイフーン作戦、中盤の冬の嵐作戦ぐらいなので、おそらく他には入手不可能になる兵器はない気がします。
>今後の作品についての要望ですが今作のように敵兵器を鹵獲できる場合、鹵獲品図鑑やコンプリート率の表示などがあると収集が楽になってありがたいです。
確かにコンプリートを目指す人にとっては目安がほしそうですね。
参考にさせていただきますね!
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/66.0.3359.181 Safari/537.36@27.215.128.101.dy.bbexcite.jp>
報告ありがとうございます!
イギリス駆逐艦は確かsaziwongさんがパラメーターの設定を担当したのですが、資料を見て甲板の装甲が厚いと判定して設定したのか、さもなければ資料が少なさ過ぎてひとまずその値にしたのかのどちらかだと思います。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/66.0.3359.181 Safari/537.36@27.215.128.101.dy.bbexcite.jp>
ばるばろっさ!の全年齢版を遊んでいます。いくつか質問があります。
タイフーン作戦ではソ連側にKV−2がいましたがここで鹵獲できないと次の周でしか鹵獲できないのでしょうか?この他にもあとでやり直せないステージでのみ鹵獲できる兵器があれば教えてください。
今後の作品についての要望ですが今作のように敵兵器を鹵獲できる場合、鹵獲品図鑑やコンプリート率の表示などがあると収集が楽になってありがたいです。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.140 Safari/537.36 Ed...@i218-47-115-235.s42.a026.ap.plala.or.jp>
|
ST-01(ストーリー)
- 18/5/30(水) 8:47 -
|
(^-^*)/こんにちわ!
ST-01(ストーリー)冴えない鬱病洗車兵ですm(._.)m
パトル2、相変わらずプレイし続けています(^_^)
アドミラルティ駆逐艦がイギリスに実装されていますが、あれは駆逐艦なのにB-24の防御機銃を跳ね返してきます。ツインムスタングによるドーピングで大戦兵器なら必ずスタンするほどの電子戦と現代戦闘機並みの速度、常時20%以上の爆撃命中率、マチルダやT-34にも貫通する防御機銃などを誇る私のB-24だと、フレッチャー級などが相手でも機銃で全滅可能なレベルに育っているはずなのですが、なぜかアドミラルティ駆逐艦だけが大戦駆逐艦で唯一弾いてきます。軽巡洋艦以上の艦には防御機銃も効果がないので、装甲値や防御力的に軽巡洋艦並みへ設定されているのでしょうか。最初に出てくる、最初に遭遇する可能性が高いアドミラルティなので、初心者救済を兼ねて機銃が効かない特別仕様になっていたりするのか、単なるバグなのかはわかりませんが、これだけというのは少し気になります。Modで追加される他のアドミラルティシリーズも大戦駆逐艦枠で唯一機銃をはじいてくるので、不思議なものです(^_^:
爆撃で倒せばいい話ですし、機銃以外の攻撃は基本的に通るので問題はないといえますが、少し気になったので投稿しておきますm(._.)m
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/67.0.3396.62 Safari/537.36@softbank060067252153.bbtec.net>
さばさん、楽しんでいただきありがとうございます。
パトルの軍事博物館。実はもう何年も前どころか、10年近く前の作品なのです!
公開は2008年の秋だったはず。
パトル2ですら、もう4年前という。
果たしてパトル3はどうなるのだろうか?
>個人的な攻略法としては外交可能になると同時にベルガーの博物館を徹底的に破壊し、さっさと買収するです。なるべく高い経営効率を維持し、兵器さえ集まっていれば稼ぎもそんなにしなくていいのでオススメです。
最適解は僕も把握していないのです。
いろいろ試行錯誤して楽しまれているようでなによりです!
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/66.0.3359.139 Safari/537.36@27.215.128.101.dy.bbexcite.jp>
|
さば
- 18/5/11(金) 15:12 -
|
とても楽しくプレイしています。この作品がもう何年も前のものだということにビックリです。(某国の大統領がブッシュだったりするけど)。何週かプレイ&飽きたら最初からと言った感じで遊んでいますが、その度に新鮮な気持ちで遊べるゲームはなかなか無いです。
個人的な攻略法としては外交可能になると同時にベルガーの博物館を徹底的に破壊し、さっさと買収するです。なるべく高い経営効率を維持し、兵器さえ集まっていれば稼ぎもそんなにしなくていいのでオススメです。
最後にここでいうのも場違いな気がしますけどわがままを一つ。
東方パッチの兵器だけ使いたい・・・
以上です(*`・ω・)ゞ
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 7.1.1; KYV42 Build/1.030AL.30.e; wv) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Ch...@ah021250.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
▼ST-01(ストーリー)さん:
名前はパトルの裏ボスでも名前が出てくるCATAIさんがダジャレで言ったのを採用しましたw。それ以前にも、ロゴをフライングパンケーキとパンジャンドラムを合体させてみてはどうかという案を言っていた人はいましたが。
というわけで今後共宜しくおねがいします!
▼ TAK-HOKさん:
そりゃ驚くと思いますw。
コミカルで強烈な感じの印象だったようですね。
>最近になり「四国志すぺしゃるに出ていた料理を食いに行ってみる」
休日の楽しみということは地元民か。
もう見ているかもしれませんが四国観光.jpの方に、四国志すぺしゃるで扱った食べ物はだいたい載せているので参考までに。
グルメは観光ネタと合わせて力を一番入れた所なので、深く楽しんでいただけたようで何よりです!
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/65.0.3325.181 Safari/537.36@27.215.128.101.dy.bbexcite.jp>
|
TAK-HOK
- 18/4/2(月) 18:18 -
|
数日ぶりにページ見に来たら名前変わっていてぶったまげw
語感で私がすぐイメージしたのは、
「モンティパイソン・フライングサーカス」と
「空飛ぶスパゲティ教団」でした。
最近になり「四国志すぺしゃるに出ていた料理を
食いに行ってみる」を休日の楽しみにやり始めたことを
報告いたします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@210.254.80.66>
|
ST-01(ストーリー)
- 18/4/1(日) 17:06 -
|
まさかの旧に戻さず現行にもせずなツイートにびっくりしました(^_^:
4月1日なのにエイプリルフールじゃないという※文字に混乱したりしてます(^_^:
名前なんてなんでもええやんと言えないのが同じ名前を15年使っている私でもあるので、いろいろ悩んでこれにしたなら支持します(^_^)
仮にネタツイートでも問題なしです(^_^:
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/65.0.3325.181 Safari/537.36@y097225.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
▼風生 いずみさん:
>メルマガ拝見しました。
>サークル名は僕視点今のままでも問題ない気はしますねー。特に僕の場合、
>主に真面目な部分メインで楽しんでたりするので余計ことそう思います
>しかし旧サークル名が空飛ぶパンケーキ由来ときましたかw
>そして新作のWiz風も、その後に予定されてる全年齢作品群も楽しみに待ってます!
サイト名は相変わらずどうするか迷っています。
そう簡単に変える事はできないものですが、もし変えるのならいい機会でもあるので。ただ下手に変えるとややこしいというのも事実・・・。
作るゲーム自体は、サークル名に関わらず、相変わらずなものになると思いますw。
自作の方も、合作の方も頑張っていくので、楽しみに待っておいてください!
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/65.0.3325.181 Safari/537.36@27.215.128.101.dy.bbexcite.jp>
|
風生 いずみ
- 18/3/26(月) 10:40 -
|
メルマガ拝見しました。
サークル名は僕視点今のままでも問題ない気はしますねー。特に僕の場合、
主に真面目な部分メインで楽しんでたりするので余計ことそう思います
しかし旧サークル名が空飛ぶパンケーキ由来ときましたかw
そして新作のWiz風も、その後に予定されてる全年齢作品群も楽しみに待ってます!
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@opt-115-30-219-29.client.pikara.ne.jp>
本当に自分の出身県が出るのはだいたい10〜20人に一人のようです。
食の好みとかは親由来かもしれませんね。
>県民診断はいいものだと思います。今後の開発も頑張ってください(^_^)7
次の診断も作ります!
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.186 Safari/537.36@182.59.102.121.dy.bbexcite.jp>
|
ST-01(ストーリー)
- 18/3/3(土) 15:59 -
|
3/3現在、3/2版のMod入れて正常に動きました。エラーは解決されたようです。
某Sさんありがとうございますm(._.)m
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.186 Safari/537.36@ac131055.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>
|
ST-01(ストーリー)
- 18/3/3(土) 12:00 -
|
私は熊本でした。
実家は熊本なので、この診断結構正確性が高いのかも(^_^:
馬刺し大好きです٩(^‿^)۶
メルマガで紹介されていたパトル2Mod3/2版、攻略Wikiのコメント曰くエラー落ちするそうなので、注意が必要みたいです。どんどん兵器も増えてて楽しみですけどね٩(^‿^)۶
改めまして祝登場兵器500突破(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
県民診断はいいものだと思います。今後の開発も頑張ってください(^_^)7
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.186 Safari/537.36@softbank060067252153.bbtec.net>
▼TAK-HOKさん:
>私の結果は長野でしたw
楽しんでいただきありがとうございます!
北海道弁と関西弁が混じったら名古屋っぽくなるのでしょうかw。
もういろいろ混合で、一周回って北海道ぽいかもしれませんねw。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.186 Safari/537.36@182.59.102.121.dy.bbexcite.jp>
|
TAK-HOK
- 18/2/28(水) 16:29 -
|
私の結果は長野でしたw
実際のところは北海道生まれ、
現在は仕事の都合で香川。
北海道と長野では近いところと似つかわしくないところが
いろいろありますが、結果票での特徴欄には納得。
ある知人いわく
「性格は東京っぽいけど言葉のイントネーションが
名古屋っぽい」
でも私の出身地方は奈良からの集団移住者があったところだから
少しだけ関西弁の語彙が入っている。
結局何やねんw
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@38.56.138.210.bn.2iij.net>
楽しんでいただき、ありがとうございます!
ちなみに僕は兵庫県民ですが、岡山県と出る事が多いです。
一応隣ではありますが、大阪よりの地域なので、岡山は存在感があまりなかったりしますw。
辛口性格診断ではINTJかINTPになる事が多いですね。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.167 Safari/537.36@182.59.102.121.dy.bbexcite.jp>
|
風生 いずみ
- 18/2/24(土) 14:13 -
|
県民性診断、早速試してみました!僕は熊本県民っぽいそうです。愛媛県民なのにw
ちなみに他にもゲーマー種族診断では「軍師族、参謀型ゲーマー」と出たほか、
辛口性格診断ではINTPで「独創的に問題を解決するタイプ」と出ました。
こういう心理テストや性格診断は好きな方なので楽しいです!
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@opt-115-30-219-29.client.pikara.ne.jp>
|
ST-01(ストーリー)
- 18/1/20(土) 17:49 -
|
こちらも特に困りはしないので、気にせず楽しみます٩(^‿^)۶
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/63.0.3239.132 Safari/537.36 OP...@softbank060067252153.bbtec.net>
|
ST-01(ストーリー)
- 18/1/20(土) 17:48 -
|
そうなのですか、やはりマップ製作って大変なんですね。お疲れ様でございますm(._.)m
特に不具合というわけでもないですし、気にせずに遊びます٩(^‿^)۶
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/63.0.3239.132 Safari/537.36 OP...@softbank060067252153.bbtec.net>